シニアエグゼクティブコーチ養成コース(MCC資格取得支援講座)

シニアエグゼクティブコーチ養成コース(MCC資格取得支援講座)

哲学や文学、歴史などのリベラルアーツを通して、「人」「思考」「組織」「社会」に対する深い洞察力、考察力を養い、ワンランク上のコーチングができるようになることを目指します。シニアエグゼクティブコーチを目指す方には必須講座です。

こんな方にお奨め

  • エグゼクティブコーチとして更なる向上を目指したい人
  • MCC資格取得を目指している人

講座料金の内訳

  • シニアエグゼクティブコーチ養成講座(MCC資格取得支援講座)全75時間を一括でお申込み頂く場合の料金

講座の進め方

導入 → 課題の解説 → 対話と共有 → 講義内容を活用したコーチングデモ

履修時間

講座20時間 + スーパービジョン10時間 計30時間

講座の概要

コード科目名主な内容時間
M1MCCレベルの本質理解マスターコーチに求められる本質、PCCとの違い他6
M2コーチの存在の質と変容的関係性非言語的共感、沈黙の活用、共創的対話他6
M3自己認識とコーチとしての影響性内省的リーダーシップと自己開示、バイアス・投影他6
M4変容を促す対話技術の統合多層的な意味の探求と問いの共有6
M5システム思考と文化的感受性システム思考、文化的感受性とは、ジェンダー/DEIの視点他6
M6リベラルアーツとコーチングヘーゲル、フッサール哲学等のコーチングへの応用20
M7統合セッション実践コアコンピテンシーの理解と応用実践25

その他

  • MCC資格取得には、講座以外にMCC有資格者からメンターコーチング10時間以上受けることが要件となります
  • エグゼクティブコーチフォーラムへの入会(年会費18,000円)が条件になります(エグゼクティブコーチフォーラムはCBL卒業生、在校生、JEA日本エグゼクティブコーチ協会会員による相互研鑽・情報交換を目的にしたコミュニティです)

講座開催日

2025年6月20日(金)から
毎月第3金曜日 16:00~18:00 全10回間

開催方法

※原則としてオンライン開催ですが、時に会場開催も予定しています。

主な講師/コーチ

伊藤 嘉訓
五十嵐 久
中村 智昭

伊藤 嘉訓

  • 一般社団法人日本エグゼクティブコーチ協会 会長
  • CBL認定アソシエイトコーチ
  • 東京大学、同大学院卒
  • アサヒビール株式会社元常務取締役
  • 前アサヒグループホールディングスイノベーション担当執行役員

五十嵐 久

  • 一般社団法人日本エグゼクティブコーチ協会 名誉会長
  • 株式会社コーチビジネス研究所 代表取締役
  • JEA認定マスターエグゼクティブコーチ
  • 国際コーチング連盟認定マスターコーチ

講座日程

毎月第3金曜日 16:00~18:00 開催

第1回 2025年5月16日(金) 16:00~17:00
第2回 2025年6月20日(金) 16:00~17:00
第3回 2025年7月18日(金) 16:00~17:00
第4回 2025年8月15日(金) 16:00~17:00
第5回 2025年9月19日(金) 16:00~17:00
第6回 2025年10月17日(金) 16:00~17:00
第7回 2025年11月21日(金) 16:00~17:00
第8回 2025年12月19日(金) 16:00~17:00
第9回 2026年1月16日(金) 16:00~17:00
第10回 2026年2月20日(金) 16:00~17:00

※上記の他シニアエグゼクティブコーチの資格取得には、マスターコーチからスーパービジョンを10時間以上受ける必要があります。

お支払い方法について

受講料:990,000円(税込)

受講料は、銀行振り込みまたはPayPalによるクレジットカード決済でお支払いいただけます。PayPalアカウントをお持ちでない方も、クレジットカード情報をご登録いただくことで、簡単にアカウントを作成し、決済が完了できます。
分割払いをご希望の方はご相談ください。

お申し込みからお支払いまでの流れ

  1. 下記お申し込みフォームに必要事項を入力し、入力内容を確認のうえ送信ください。
  2. 入力されたメールアドレス宛に、銀行振込およびクレジット決済用のお支払い情報を記載したメールがCBL(株式会社コーチビジネス研究所)より自動送信されます。
  3. お申込み日より5日以内にお手続きください。
  4. ご入金が確認できましたら、CBLよりメールにてお支払い完了のお知らせいたします。

※携帯端末のドメイン指定受信等の設定している場合は【coaching-labo.co.jp】を受信許可に設定して下さい。
※お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。

お申し込みフォーム